2015年01月25日
キャンプで食べたい蜂蜜
蜂の巣まるごとの蜂蜜をご存知ですか
昔、キャンピングスクールで食べてからどハマりしています
通称コムハニー
オーストラリアではオーソドックスな蜂蜜の食べ方
ナチュログのブロガーさん達におすそ分けしたら、とにかく上手いと評判でした
清々しい朝、焼きたてカリカリのパン、サクサク食感のコムハニー!!
キャンプの朝の新定番にいかがでしょうか
昔、キャンピングスクールで食べてからどハマりしています
通称コムハニー
オーストラリアではオーソドックスな蜂蜜の食べ方
ナチュログのブロガーさん達におすそ分けしたら、とにかく上手いと評判でした
清々しい朝、焼きたてカリカリのパン、サクサク食感のコムハニー!!
キャンプの朝の新定番にいかがでしょうか
ビタミン・ミネラルたっぷりのニュージーランド産巣蜜ニュージーランド 天然コムハニー 巣蜜... |
Posted by kumanaishida at
10:02
│Comments(1)
2015年01月13日
はじめまして
ナチュログのみなさんはじめまして
くま
と申します
このたび、キャンプ友達チガさんに誘われてブログを開設してみました
更新は限りなく不定期ですが、よろしくお願いします
何書けばいいかわからないので
ブログ主の簡単な紹介など書きます
アウトドア好きですが、誘われて行ってみることの方が多いです
林業高校出身なので、山は好きです
猫も好きです
クマに襲われたことあります
子ども好きで、通っていた保育所にOBスタッフとして遊びに行きます
人見知り激しいですが、キャンプやトレッキング中ならオープンになれます
道具はあまり持っていません、寝袋とイスくらいです
岐阜県下呂市馬瀬村の民宿赤かぶ主催、南飛騨自然塾(旧赤かぶキャンピングスクール)上級検定取得後、キャンプカウンセラー、本部スタッフを経験
日本シャアリングネイチャー協会(旧ネイチャーゲーム協会)ネイチャーゲームリーダー取得 実践経験はなし、やってみたい
高校時代、吹奏楽部でチューバを演奏
現在はユーフォニウムを練習中
音痴
大学時代、ボランティアNPOセンターに所属、親子田植え体験のイベント運営手伝い、学祭での親子向けワークショップ学びの森手伝い、小学生対象の自然体験キャンプを主催
官学民協働による、土岐川庄内川源流森の健康診断へ参加、学生リーダー経験
住処の変遷
岐阜県各務原市生まれ
広島県広島市 2歳まで
島根県松江市 5歳まで
岐阜県各務原市 高校まで
愛知県春日井市 大学時代
愛知県丹羽郡 就職 現在
くま
と申します
このたび、キャンプ友達チガさんに誘われてブログを開設してみました
更新は限りなく不定期ですが、よろしくお願いします
何書けばいいかわからないので
ブログ主の簡単な紹介など書きます
アウトドア好きですが、誘われて行ってみることの方が多いです
林業高校出身なので、山は好きです
猫も好きです
クマに襲われたことあります
子ども好きで、通っていた保育所にOBスタッフとして遊びに行きます
人見知り激しいですが、キャンプやトレッキング中ならオープンになれます
道具はあまり持っていません、寝袋とイスくらいです
岐阜県下呂市馬瀬村の民宿赤かぶ主催、南飛騨自然塾(旧赤かぶキャンピングスクール)上級検定取得後、キャンプカウンセラー、本部スタッフを経験
日本シャアリングネイチャー協会(旧ネイチャーゲーム協会)ネイチャーゲームリーダー取得 実践経験はなし、やってみたい
高校時代、吹奏楽部でチューバを演奏
現在はユーフォニウムを練習中
音痴
大学時代、ボランティアNPOセンターに所属、親子田植え体験のイベント運営手伝い、学祭での親子向けワークショップ学びの森手伝い、小学生対象の自然体験キャンプを主催
官学民協働による、土岐川庄内川源流森の健康診断へ参加、学生リーダー経験
住処の変遷
岐阜県各務原市生まれ
広島県広島市 2歳まで
島根県松江市 5歳まで
岐阜県各務原市 高校まで
愛知県春日井市 大学時代
愛知県丹羽郡 就職 現在
Posted by kumanaishida at
21:39
│Comments(0)